戦国史研究会


□トップ

□会の概要

□会則

□会誌
『戦国史研究』

□投稿規定

□入会案内

□戦国史研究会史料集

(最終更新日:20250925)



【例会のご案内】

第540回例会
 日 時:2025年10月11日(土) 15:00〜
 報告者:諏訪勝則氏
 論 題:藤堂高虎の生涯から垣間見られる諸相
      ―黒田孝高と関白秀次の事蹟を考察するための一助として―
 参考文献:諏訪勝則「織豊政権と三好康長―信孝・秀次の養子入りをめぐって」「関白秀次の文芸政策」
       (黒田基樹編『羽柴秀吉一門』戎光祥出版、2024年所収)
      諏訪勝則『黒田官兵衛』(中央公論新社、2013年)
 会 場:駒澤大学 駒沢キャンパス3号館(種月館)7階3‐705教場

 ◎戦国史研究会では、毎月の例会報告者を随時、募集しております。
  詳細につきましては事務局までご一報下さい。


『戦国史研究』89号が刊行されました。
  なお、会誌のご注文は吉川弘文館へお願いします。

◎本会刊行の『戦国史研究会史料集』の第9巻(伊予河野氏文書集2)が刊行されました。
  お問い合わせは、本会へお願いします。なお、発送に時間がかかる場合があります。(2021.3.31)

◎戦国史研究会編『論集 戦国大名今川氏』(岩田書院)が刊行されました。(2020.6.4)

 ◎戦国史研究会編『戦国時代の大名と国衆』(戎光祥出版)が刊行されました。(2018.12.29)

 ◎戦国史研究会編『戦国期政治史論集(東国編・西国編)』(岩田書院)が刊行されました。(2018.04.30)

 ◎四国中世史研究会・戦国史研究会編『四国と戦国世界』(岩田書院)が刊行されました。(2013.05.30)

 ◎戦国史研究会編『織田権力の領域支配』(岩田書院)が刊行されました。(2011.04.22)

  ご注文はそれぞれの出版社(岩田書院戎光祥出版)へお願いいたします。